美瑛

昨日、夏の美瑛撮影に行ってきました。
少し前に、北海道の撮影ガイドという本を買って、
北海道の色々な場所で撮った写真と、
場所の地図が載っていたので、それ片手に車で走り回りました。
最近、畑に勝手に入る輩がいるのか、
あちこちでロープが張ってあるのを見ました。
あと、とある撮影スポットに行ったときに、
すぐ横に民家があって、入り口に簡単なバリケードしてて、
更に「私用地につき立ち入り禁止」って張り紙までしてあるのに、
そのバリケードの間から車入れて駐車して写真撮ってる人がいて、
すぐその家の人が出てきて注意してました。
その男性はすぐ車出したけど、そういうの見てこっちが恥ずかしくなりました。
ちょっとだから良いだろうって思ったんだろうけど、
張り紙やバリケードまでしてるのに、いくら何でもひどすぎ!
ほんと、情けなかった…。
みなさん、張り紙がなくても、ロープがなくても、
勝手に畑に入ったりするのは、絶対止めましょうね!
で、撮影の方は、前田真三さんで有名になった、
赤麦の畑が撮れて、やったー!って感じ。
さすがに、あんな風には撮れないですが…。
後半は、結構急いであちこち廻ったんで、
なんか撮影が雑になった感じです。
同じ場所でも色々構図変えたりして撮るようになったけど、
なんかバタバタしちゃうのは、クセなんでしょうかね〜。
もっと、どっしり落ち着いてゆっくり撮れるようになりたいです。
■
[PR]
by s_eternal
| 2007-07-15 20:22
| photo
|
Trackback
|
Comments(2)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
こんばんわ。美瑛行ってたんですね。
はなしかわり、実はGR-D非常に興味あるんですけど、おいらにも扱えるしろもんでしょうか?ーすみませんホント変な事きいて、、、
またまたはなしかわり、CS3ゲットですかぁ。うらやましすぎます。楽しい記事まってますよぉ〜。
はなしかわり、実はGR-D非常に興味あるんですけど、おいらにも扱えるしろもんでしょうか?ーすみませんホント変な事きいて、、、
またまたはなしかわり、CS3ゲットですかぁ。うらやましすぎます。楽しい記事まってますよぉ〜。

こんにちは。美瑛は、いつ行ってもいいですね。
車で1時間半弱で行けるので、行こうと思ったら行けますし。
来月も狙ってます。
GR-Dは、コンデジにしては高級だと思いますが、
全然気構えなく使えますよ。とても使いやすいし。
ただ、ズームレンズじゃないので、構図は自分で動いて決めるのが、
必須です。
モノクロが、とても雰囲気いいんですよ。
他の方々からも、絶賛の嵐です。(笑)
もし手に入れられるのであれば、損はないと思いますよ。
車で1時間半弱で行けるので、行こうと思ったら行けますし。
来月も狙ってます。
GR-Dは、コンデジにしては高級だと思いますが、
全然気構えなく使えますよ。とても使いやすいし。
ただ、ズームレンズじゃないので、構図は自分で動いて決めるのが、
必須です。
モノクロが、とても雰囲気いいんですよ。
他の方々からも、絶賛の嵐です。(笑)
もし手に入れられるのであれば、損はないと思いますよ。